Active dendritic currents gate descending cortical outputs in perception | nature neuroscience (2020)
Naoya Takahashi
,
Christian Ebner
,
Johanna Sigl-Glöckner
,
Sara Moberg
,
Svenja Nierwetberg
&
Matthew E. Larkum
https://doi.org/10.1038/s41593-020-0677-8
hl.icon
cortical layer 5 pyramidal (L5p) neurons
intratelencephalic(IT) neuron
: 他の皮質領域などへ出力
pyramidal tract (PT) neuron
: 皮質下領域への出力
Naa_tsure.icon
extratelencephalic (ET) neurons
のこと
PT neuronの
Apical trunk
における
Ca2+ spike
は、
tactile detection task
における検出率と相関していた。
また、PT neuronの
尖端樹状突起(Apical dendrite)
を
光遺伝学(Optgenetics)
により活性化させると、
心理測定関数(Psychometric function)
が左にシフトした
Naa_tsure.icon
つまり、知覚閾値の底上げになっている
Active cortical dendrites modulate perception | Science (2016)
またこのシフトは、PT neuronの出力先のうち、
線条体(Striatum)
,
postmedial thalamic nucleus; POm
,
上丘(Superior Colliculus; SC)
への出力が効いており、
脳幹(brain stem)
の
pons
や
medulla
への出力は効いていなかった
PT neuronの
Apical trunk
における
Ca2+ spike
は
文脈(context)
に依存している
Task中の
ヒゲ(Whisker)
への刺激では
Ca2+ spike
を出すが、
受動的に
ヒゲ(Whisker)
への刺激(同一刺激)へは
Ca2+ spike
を出さなかった
IT neuronではこのような傾向は見られなかった。
imaging部位は深さ150 - 250 um
Layer 2/3あたり?